
TOP > 会社概要:会社の歴史
1955年8月20日 | 堺市大仙西町169番地に テンチ機械株式会社を創立、主として自動機械の製造販売を開始。 資本金25万円。 |
---|---|
1956年4月 | サンド機を 発売する。 |
1958年2月 | 整列機を 発売する。 |
1958年8月 | 資本金100万円に増資。 |
1959年12月 | ひねり包装機を 発売する。 |
1966年2月 | 小箱詰機を 発売する。 |
1966年11月 | 資本金200万円に増資。 |
1966年11月 | 検量機を 発売する。 |
1967年11月 | 資本金300万円に増資。 |
1968年3月 | 堺市深井清水町1722番地に新工場を建設、移転する。 |
1968年11月 | 資本金510万円に増資。 |
1969年5月 | 東京都杉並区成田西3丁目10番 31号にテンチ機械株式会社 東京営業所を開設する。 |
1970年9月 | 高速サンド機を 発売する。 |
1970年12月 | 資本金650万円に増資。 |
1971年7月 | 資本金700万円に増資。 |
1971年9月 | 自動供給機を 発売する。 |
1971年11月 | 資本金1,050万円に増資。 |
1971年12月 | 片ひねり包装機を 発売する。 |
1972年7月 | 堺市深井清水町1728番地の1に テンチ産業株式会社を設立して、 営業部門を包括して運営する。 |
1972年11月 | 資本金1,100万円に増資。 |
1974年2月 | 折たたみ包装機を 発売する。 |
1975年2月 | 海苔巻き機を 発売する。 |
1975年6月 | 三方シール包装機を 発売する。 |
1978年7月 | 簡易型海苔巻き機を 発売する。 |
1978年11月 | 昆布巻機を 発売する。 |
1979年6月 | 資本金1,500万円に増資。 |
1980年5月 | 資本金3,000万円に増資。 |
1981年9月 | ひねり包装機 TA-1000型を 発売する。 |
1981年12月 | 横三方シール包装機を 発売する。 |
1984年6月 | 東京都杉並区成田東5丁目34番17号 青山ビル301号に東京営業所を移転する。 |
1984年8月 | 折たたみ包装機胴巻き型を 発売する。 |
1985年3月 | 高速海苔巻き機を 発売する。 |
1985年7月 | 三方シール包装機高速型を 発売する。 |
1985年8月 | サンド機デボジター型を 発売する。 |
1986年9月 | ひねり包装機 TN-A7型を 発売する。 |
1988年9月 | キャンディ・スティック包装機を 発売する。 |
1989年6月 | ビスケット整列、分離計数機を 発売する。 |
1990年1月 | ガム小箱詰機 C-3型を 発売する。 |
1991年3月 | あられ海苔貼り機 N8型を 発売する。 |
1992年11月 | ライン用供給機 LS型を 発売する。 |
1995年2月 | 密封式オーバーラップ包装機 TP-200型を 発売する。 |
1995年10月 | 折りたたみ包装機 TO-300型を 発売する。 |
1995年12月 | 板ガム包装ライン TV-100型+TO-350型+TC-320型を 発売する。 |
1996年9月 | 海苔巻き機 TN-200型を 発売する。 |
1999年7月 | 高速横ピロー包装機 TP-1000型を 発売する。 |
2000年3月 | 海苔巻き機 TN-220型を 発売する。 |
2000年10月 | 密封式オーバーラップ機 TP-230型を 発売する。 |
2001年2月 | 板おこし折たたみ包装機 TO-130型を 発売する。 |
2003年1月 | ISO 9001:2000を取得。 〔認証登録番号 JQ1042A〕 |
2003年1月 | 貝塚市久保4番地の5に新工場を建設、 移転する。 |
2003年8月 | 折りたたみ包装機 TO-700型を 発売する。 |
2005年1月 | 折りたたみ包装機 TO-281型を 発売する。 |
2005年7月 | 耳折りピロー包装機 TP-180型を 発売する。 |
2006年8月 | 高速ひねり包装機 TA-210型を 発売する。 |
2006年12月 | レーズンサンド機 TS-350型を 発売する。 |
2008年8月 | シール折りたたみ包装機 TP-270型 及び 折りたたみ包装機 TO-150型を 発売する。 |
2011年1月 | ドラム式サンド機 TS-500型を 発売する。 |
2011年3月 | ひねり包装機 TA-150型を 発売する。 |
2011年9月 | ブリスターカード機 TW-280型を 発売する。 |
2012年3月 | 海苔巻機 TN-550型を 発売する。 |
2012年8月 | 一括ピロー包装機 TP-500型を 発売する。 |
2013年1月 | 簡易包装機(ひねり仕様・折りたたみ仕様) TA-320型を 発売する。 |
2013年2月 | 横ピロー包装機 TP-1500型を 発売する。 |
2013年8月 | 折りたたみ包装機 TO-250型を 発売する。 |
2014年5月 | 消しゴム包装ライン TD-100型+TP-130型を 発売する。 |
2014年10月 | 折りたたみ包装機 TO-170型を 発売する。 |
2014年12月 | 折りたたみ包装機 TO-400型を 発売する。 |
2016年7月 | マルチ包装機 TM-100型を 発売する。 |
2017年1月 | 横ピロー包装機 TP-830型を 発売する。 |
2017年12月 | ブラシ包装機 TO-230型を 発売する。 |
2018年6月 | オーバーラップ包装機 TP-160型を 発売する。 |
2018年10月 | ラベル貼り機 TR-120型を 発売する。 |
2018年11月 | 逆ピロー包装機 TP-380型を 発売する。 |
2019年5月 | ブリスターカード機 TW-600型を 発売する。 |
2019年10月 | サンド機 TS-110型を 発売する。 |
2019年10月 | 横ピロー包装機(ボックスモーション仕様) TP-830型を 発売する。 |